ミミ助が月へ旅立ちました。 |
2016年03月09日 |
整体関連ではありませんが、ご報告があります
2/15(月)の午後、ミミ助が家族に見守られながら亡くなりました。
原因は肝臓の病気です。年末からずっと食欲が無く、3日毎に病院へ通い
精密検査やら薬や注射など行い、
で餌もスポイト補給したりと最善を尽くしましたが…
もともと、ウサギは体調不良を表に出さないため異常に気付いた時には既に手遅れ、
という話はよく耳にしましたが、やはりミミ助も悟られないよう異常をギリギリまで出しませんでした。
仕方のないことですが本当に残念です、ちょうど2月で5歳になったばかりでした
もうすぐ1か月が経つため、気持ちの整理はつきましたのでご報告させて頂きました。
たまにブログを見て、ミミ助達のことを話題にして下さるお客様もいて嬉しかったです
この5年間、ミミ助達のおかげでずっと幸せでいれました
子供たちとも遊んでくれ、私たち夫婦には可愛い振る舞いで癒してくれました
最後に我が家へ来てからの撮ったお写真、載せたいと思います。
よければ見てあげてください
























ちなみに妙に最終回っぽい書き方になりましたが、まだブログは普通に続きます(笑)
4月のHPリニューアルに向けて、あまり更新頻度は高くないと思いますが(;´・ω・)
たまにはモモちゃん(11歳
)の記事でも書きましょうかねぇ

2/15(月)の午後、ミミ助が家族に見守られながら亡くなりました。
原因は肝臓の病気です。年末からずっと食欲が無く、3日毎に病院へ通い
精密検査やら薬や注射など行い、

もともと、ウサギは体調不良を表に出さないため異常に気付いた時には既に手遅れ、
という話はよく耳にしましたが、やはりミミ助も悟られないよう異常をギリギリまで出しませんでした。
仕方のないことですが本当に残念です、ちょうど2月で5歳になったばかりでした

もうすぐ1か月が経つため、気持ちの整理はつきましたのでご報告させて頂きました。
たまにブログを見て、ミミ助達のことを話題にして下さるお客様もいて嬉しかったです

この5年間、ミミ助達のおかげでずっと幸せでいれました

子供たちとも遊んでくれ、私たち夫婦には可愛い振る舞いで癒してくれました

最後に我が家へ来てからの撮ったお写真、載せたいと思います。
よければ見てあげてください

























ちなみに妙に最終回っぽい書き方になりましたが、まだブログは普通に続きます(笑)
4月のHPリニューアルに向けて、あまり更新頻度は高くないと思いますが(;´・ω・)
たまにはモモちゃん(11歳

【更新停止予告】 当院HPをフルリニューアルします! |
2016年01月06日 |
あけましておめでとうございます
今年も、なごみ整体院をよろしくお願い致します!
さて、突然ですがこのブログは近々引っ越しする事になりました
というのも、当院HPをフルリニューアルするに当たり(今年前半には完成予定)
ブログ本体をHP内に一体化しようという事になった為です
完成するまでは、今まで通り更新を続けていくつもりですが
着々と制作は進んでいるため、残り回数はそう多くないかと思われます。
せっかくですし現時点でHPリニューアルにおける、改良点をいくつか挙げておきますね
① オンライン予約の完全システム化
これが今回のリニューアルで最も変わる部分と言えるでしょう
今までは、フォームを通じて希望の日時を送信して貰い、私がそれに返答する、といった
メールやり取りが必要だったのですが、システム化した場合は以下のようになります。
希望日の空き時間から選択 → その場で予約完了!(確認メールも届きます)
煩わしいメールのやり取りが不要に!
しかも平日・休日ともに当院の空き状況が一目瞭然となるため、予約をスムーズに行う事が
可能となります!システムもPC・スマホ・タブレットで簡単に操作できるよう調整中です☆
② HP・ブログ・その他全てをHPに一本化
お客様から見た場合、外部ページに飛ばされずにHP内で全て完結するため
サイト自体がとても見やすくなります。そして私の更新作業が楽になるという利点も(笑)
③ スマホ・タブレットに完全対応(自動で最適表示に切り替え)
今のサイトはスマホページ、PCページが別々となっているため比べると
情報量に偏りが生じています。例えばPCページの内容10に対し、スマホページは4、など
リニューアル後はどの端末から見ても内容は同様となり、閲覧している端末に合わせ
レイアウトも最適表示されるので、スマホからでも全ての情報を閲覧することが可能となります。
まぁ詳しい方なら今でも少し端末をいじればできるのですが、今後は自動で切り替わるので
不便が減る、といった感じで考えていただければ。
④ 長年の更新続きで、膨大になりすぎた情報を添削
約10年の更新期間につき、現HPは情報量が初期よりハンパなく増えています
“情報が多い”というのは一概に悪い事ではありませんが、古い情報や実用的でない
記事なども混じってしまっている現状です(特に2007~2009年くらいの記事)
これらを全て見直し、本当に有意義なものだけで作り直します。
以上です
更に上記以外にも改良点はあるのですが、今回は活字で説明しやすい部分だけで
ではでは、完成まで今しばらくお待ち下さいませ
あ、ちなみにここから引っ越しても、現ブログ封鎖はしない予定です


今年も、なごみ整体院をよろしくお願い致します!
さて、突然ですがこのブログは近々引っ越しする事になりました

というのも、当院HPをフルリニューアルするに当たり(今年前半には完成予定)
ブログ本体をHP内に一体化しようという事になった為です

完成するまでは、今まで通り更新を続けていくつもりですが
着々と制作は進んでいるため、残り回数はそう多くないかと思われます。
せっかくですし現時点でHPリニューアルにおける、改良点をいくつか挙げておきますね

① オンライン予約の完全システム化
これが今回のリニューアルで最も変わる部分と言えるでしょう

今までは、フォームを通じて希望の日時を送信して貰い、私がそれに返答する、といった
メールやり取りが必要だったのですが、システム化した場合は以下のようになります。
希望日の空き時間から選択 → その場で予約完了!(確認メールも届きます)
煩わしいメールのやり取りが不要に!
しかも平日・休日ともに当院の空き状況が一目瞭然となるため、予約をスムーズに行う事が
可能となります!システムもPC・スマホ・タブレットで簡単に操作できるよう調整中です☆
② HP・ブログ・その他全てをHPに一本化
お客様から見た場合、外部ページに飛ばされずにHP内で全て完結するため
サイト自体がとても見やすくなります。そして私の更新作業が楽になるという利点も(笑)
③ スマホ・タブレットに完全対応(自動で最適表示に切り替え)
今のサイトはスマホページ、PCページが別々となっているため比べると
情報量に偏りが生じています。例えばPCページの内容10に対し、スマホページは4、など

リニューアル後はどの端末から見ても内容は同様となり、閲覧している端末に合わせ
レイアウトも最適表示されるので、スマホからでも全ての情報を閲覧することが可能となります。
まぁ詳しい方なら今でも少し端末をいじればできるのですが、今後は自動で切り替わるので
不便が減る、といった感じで考えていただければ。
④ 長年の更新続きで、膨大になりすぎた情報を添削
約10年の更新期間につき、現HPは情報量が初期よりハンパなく増えています

“情報が多い”というのは一概に悪い事ではありませんが、古い情報や実用的でない
記事なども混じってしまっている現状です(特に2007~2009年くらいの記事)
これらを全て見直し、本当に有意義なものだけで作り直します。
以上です

更に上記以外にも改良点はあるのですが、今回は活字で説明しやすい部分だけで

ではでは、完成まで今しばらくお待ち下さいませ

あ、ちなみにここから引っ越しても、現ブログ封鎖はしない予定です


静岡市の和風居酒屋 『喰い処 ももや』 |
2015年12月07日 |
うなぎを取り扱っている飲食店、今じゃ少なくなりましたね。
私も土用の丑の日の付近以外では、すっかり食べる機会が無くなりました。
しかし、うなぎは何時食べても美味しい(*^_^*)
そんな感じで、少し前になりますが近場の和風居酒屋(ランチ営業あり)へ行ってきました。
場所は静清バイパスの平和インターを降りた近辺です。
店名は『 喰い処 ももや 』さん。

場所は住宅街の中で正直結構わかり辛い場所にあります、下にマップを挿入してありますが
土地勘の無い方はナビを使用して行くが吉でしょう

ランチはセットで890円。
全体的にけっこうボリュームあります


この日はお客さんがかなり居たため、店内写真はこんな感じで・・・
まぁ何となく雰囲気は分かりますよね?


◆ミニうなぎ丼ラーメンセット ¥1,200(税込み)
画像じゃ少し伝わりにくいかもしれませんが、ラーメンの器けっこう巨大です
しかし、味は昔ながらの正統派な醤油ラーメン
表現が難しいのですが、シンプルなのに自分じゃ作れないこの味、お店ならではですね。
ミニうなぎ丼も美味しかったですが、ラーメンとご飯の炭水化物量が多すぎて・・・
味わったと言うより、後半は詰め込むような感じになってしまいました
このパターンが多いな、自分・・・

◆焼き肉定食・大盛り ¥1,050円(税込み)大盛りで+100円?
大きな重箱のような容器に入ってますが、特筆すべきは大盛りにしたご飯の量
生半可な量じゃありません!これは太っ腹ですね(笑)

◆冷やしつけ麺 ¥880円
最後は冷やし中華!・・・じゃなく、メニューには『冷やしつけ麺』と書いてありました。
確かにスープは別になってますが、自分の認識だとこれは『つけ麺』というより『冷やし中華』・・・
まぁ細かい事は良いでしょう
普通のラーメンとは違い、様々な具材が乗っていて彩り豊かですね
夏はこちらの方が良さそうですね(暑い時期だったので醤油ラーメン食べて汗だくに
)
素直に近場で良いお店見つけたな、って感じです。
場所は分かりにくいですがオススメです、内容的にはまず後悔しませんよ。
【施設情報】
■喰い処 ももや
■営業時間/11:00~14:00 17:00~20:30
■定 休/月曜日、第3火曜日
■電 話/054-271-7760
■HP 情報/喰い処 ももや
■住 所/静岡県静岡市葵区昭府2-6-8
【※ 上記まとめは 2015/12/07時点での情報となります】
私も土用の丑の日の付近以外では、すっかり食べる機会が無くなりました。
しかし、うなぎは何時食べても美味しい(*^_^*)
そんな感じで、少し前になりますが近場の和風居酒屋(ランチ営業あり)へ行ってきました。
場所は静清バイパスの平和インターを降りた近辺です。
店名は『 喰い処 ももや 』さん。

場所は住宅街の中で正直結構わかり辛い場所にあります、下にマップを挿入してありますが
土地勘の無い方はナビを使用して行くが吉でしょう


ランチはセットで890円。
全体的にけっこうボリュームあります



この日はお客さんがかなり居たため、店内写真はこんな感じで・・・
まぁ何となく雰囲気は分かりますよね?


◆ミニうなぎ丼ラーメンセット ¥1,200(税込み)
画像じゃ少し伝わりにくいかもしれませんが、ラーメンの器けっこう巨大です

しかし、味は昔ながらの正統派な醤油ラーメン

表現が難しいのですが、シンプルなのに自分じゃ作れないこの味、お店ならではですね。
ミニうなぎ丼も美味しかったですが、ラーメンとご飯の炭水化物量が多すぎて・・・
味わったと言うより、後半は詰め込むような感じになってしまいました

このパターンが多いな、自分・・・


◆焼き肉定食・大盛り ¥1,050円(税込み)大盛りで+100円?
大きな重箱のような容器に入ってますが、特筆すべきは大盛りにしたご飯の量

生半可な量じゃありません!これは太っ腹ですね(笑)

◆冷やしつけ麺 ¥880円
最後は冷やし中華!・・・じゃなく、メニューには『冷やしつけ麺』と書いてありました。
確かにスープは別になってますが、自分の認識だとこれは『つけ麺』というより『冷やし中華』・・・
まぁ細かい事は良いでしょう

普通のラーメンとは違い、様々な具材が乗っていて彩り豊かですね

夏はこちらの方が良さそうですね(暑い時期だったので醤油ラーメン食べて汗だくに

素直に近場で良いお店見つけたな、って感じです。
場所は分かりにくいですがオススメです、内容的にはまず後悔しませんよ。
【施設情報】
■喰い処 ももや
■営業時間/11:00~14:00 17:00~20:30
■定 休/月曜日、第3火曜日
■電 話/054-271-7760
■HP 情報/喰い処 ももや
■住 所/静岡県静岡市葵区昭府2-6-8
【※ 上記まとめは 2015/12/07時点での情報となります】