猫たちの日常 続き⑦ |
2012年02月11日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
当院HPはこちら ・・・
なごみ整体院HP 


猫画像がちらほら溜まってきたので放出

暗めの写真が多いですが、ご勘弁を


ダイニングテーブルで寝るのが定位置のソバ

我が家のテーブルはけっこう広いので、普通に乗るの許可してしまっています(笑)
衛生面的にはあまり良くないんでしょうけど・・・
まぁ今更ダメだ!と怒ったところで猫たちには分かってもらえないでしょうね


リンゴなどの果物に付いてるアレを装着したソバ。そんなに邪魔でもないのか
しばらく装着したままでした(笑)

ミルク(白)とキイ(灰色)、仲良しの2匹です

まぁ最近は4匹ともボチボチ仲良しなので、飛び抜けて仲良しって程でもないかもしれません。
夜はだいたい外へ行ってしまうミルクですが、この冬は寒さからか在宅率が高いです

こんなフワフワな毛並みで暖かそうでも、やはりこの寒さには敵わないようですね


ソバ(茶)とマル(白黒)、この2匹もよく一緒にいますね。
まぁマルは超いたずらっ子なので・・・他の猫にちょっかい出したり、逆に甘えたりと
かまってもらえるようアピールしている様子

避妊手術する前は、発情からかイタズラの頻度も多かったみたいですが、今はもう
普通に戻りましたね。あのままいったら家の中をボロボロにしていただろうなぁ・・・

グデーンとお休み中なキイ

妹に一番懐いているようです、逆に私に対しては全然ダメですね。必ず逃げられちゃいます

まぁ私は普段実家にいませんし、まだキイにとっては怖い他人なのでしょう

しかし千里の道も一歩から。地道に認められるよう頑張るとしましょう

・・・おもに餌付けで(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
殺処分一歩手前で救われた子猫達が、今このときも助けを求めています。
猫をお考えの方は是非、ペットショップだけでなく里親募集の猫ちゃんにも目を向けてあげて下さい。
募集猫たちは↓にてご覧になれます


● ちょうたん兄弟(猫部) ● こ虎(猫部) ● ブティックregalo(猫部)
※里主のご家庭との相性確認もできるよう、トライアル期間が設けられています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~