漫画の処理&追加 |
2014年11月04日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
【重要なお知らせ】
11月の定休日・・・ 第1&第3水曜日、11/18(火)、全ての木曜日
12月の定休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
(詳細は「 今月の定休日 」にて、ご確認いただけます)
11月の定休日・・・ 第1&第3水曜日、11/18(火)、全ての木曜日
12月の定休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
(詳細は「 今月の定休日 」にて、ご確認いただけます)
当院では、待合室に様々な雑誌や漫画を取り揃えています。
施術前の酸素リフレ使用時や待機時に、少しでも退屈しないようとの配慮ですが
最近その漫画棚が、追加分が入れれないほど埋まってきてしまいました。
ちょうど当院が開院して8年目ですし、そろそろ古くなった漫画も入れ替えようと
今回いくつか間引いて処分し、新しい漫画を新調しました。

処分した分がこちら。軽く選んだだけで80~90冊近くもありました


そのまま捨てるより、古本屋にでも売ろうと持って行ったのですが…


古い漫画ばかりだけど全巻揃っているのばかりだし¥1000~1500にはなるかな~
と、特に期待もしていませんでしたがまさかの¥314(笑)
わざわざ持って行った労力とガソリン代を考えたら、捨ててしまって良かった気も


まぁともあれ、無事に棚に余裕も出来たので…

さっそくいくつか追加。少年漫画ばかりのラインナップ(戦闘もの)だったので
サクッと軽く読めるライトな漫画で選びました。『ばらかもん』本屋でもプッシュしてる
所が多いですね。王道的な良い話が多くぜひ子供にも見せてあげたい、家族で読める漫画です


『よつばと』こちらは超有名ですね。上のばらかもんと似た系列ですが、
ストーリー性はほぼ無く、個性豊かな登場キャラ達と過ごすのほほんとした日常が描かれています。
何より発刊ペースが非常~に遅いので、本棚を圧迫しなそうなのも都合が良かった(笑)
他にも気に入った漫画があれば(スペース関係で総15巻以下)ちょこちょこ買っては
追加しているので、施術を受けたり付き添いで来院された際はぜひ色々と見て下さい。
【施設情報】
■なごみ整体院
■営業時間/9:00~21:00(最終20:00~)
■定 休/第1&第3水曜日、全ての木曜日
■電 話/054-248-6911
■HP 情報/なごみ整体院
■住 所/静岡県静岡市葵区池ヶ谷5-15
【※ 上記まとめは 2014/11/04 時点での情報となります】