静岡市のラーメン屋 『静岡 魂心家』 |
2014年12月01日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
【重要なお知らせ】
2014年12月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
2015年01月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日
(詳細は「 今月の定休日 」にてご確認下さい)
2014年12月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
2015年01月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日
(詳細は「 今月の定休日 」にてご確認下さい)
久々に濃厚なラーメンが食べたくなり、行ってきました魂心家

静岡パルコの真向かいにあるので、静岡在住の皆さんはほぼ分かるのではないでしょうか?
場所的に車で行く選択肢は無いかと。おそらく街中へ出かけたついでに利用したり
近場に職場がある方が大半の客層でしょうね、この日もスーツ姿の男性客ばかりでした

では外観からいってみましょー

看板からして超目立ちます、遠目から見てもくっきりハッキリ

個人的に外観が気取りすぎて何の店か分からないラーメン屋よりは
こういったメニューや料金をしっかり掲示してある露骨な店の方が好きです(笑)

どれもなかなかガツンとしたイメージ


ランチ帯(11:00~17:00)は希望すればライスが無料で付くようです。

食券式で、水もセルフサービスです

各席にお冷や常備ですので、至れり尽くせりでしたが


見ての通り、縦長に長いレイアウトです。街中のテナントに多い形ですね

かなり繁盛しているみたいで、お昼の時間は私が入店後すぐに満席となりました

店員さんが相席を促したり、団体さんを断っていたりと忙しそうでした


昨今ではさほど珍しくありませんが、麺の堅さ・味の濃さ・脂の量を指定できます。
私はいつも決まって『麺は固め・味の濃さは普通・脂は少なめ』で注文しています

特に脂は無くてもいいくらいです、こってりラーメンは大好きですが脂ギトギトは
ご遠慮願いたいという・・・すこし矛盾していますがそんなラーメンが好みです


注文して5分もかからずに運ばれてきました

無料で付くライスは大盛りも指定できるそうですが、そこまで欲しくなかったので
普通サイズで頼みました。うーん、きっとこれ全部で凄いカロリーなんだろうなぁ


メニューにも一番大きく売り出されていた『631ラーメン ¥930』

しょうゆ味・塩味と選べられるみたいです、今回は無難にしょうゆ味にしました。
久々だったからか美味しく感じましたね~

体に良くないと思いつつも、スープを最後まで飲み干してしまいました


トッピングの卵の程度も上々です、味もしっかりついてて◎

ついついもう1つ欲しくなってしまいます(笑)

ご飯の最後の1口の時に張り紙を見て知ったのですが、この画像のように
ラーメンに浸した海苔をご飯に乗せ、更にコチュジャンを乗せて食べると絶品らしく・・・

試した時には白米の残りが少なすぎて微妙な感じになりましたが、確かに美味しかったです

久々の家系ラーメンでしたが、やはり美味しいですね

食後の満腹感も一段と凄かったですが、1年に2,3回くらい食べたいなぁ

頻繁に食べる方は週に何度も食べるんだとか・・・?

さすがに週にそれだけ食べてたら生活習慣病待ったなしかと思いますが、
確かに惹かれるものは感じますね。ごちそうさまでした

【施設情報】
■静岡 魂心家
■営業時間/
→月~木・日 11:00~翌3:00
→金・土 11:00~翌5:00
■定 休/なし
■電 話/054-266-9122
■HP 情報/静岡 魂心家
■住 所/静岡県静岡市葵区紺屋町7-17
【※ 上記まとめは 2014/12/01 時点での情報となります】