静岡市(唐瀬街道)の天丼屋 『てんや 唐瀬店』 |
2014年12月16日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
【重要なお知らせ】
2014年12月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
2015年01月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日
(詳細は「 今月の定休日 」にてご確認下さい)
2014年12月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日、12/29(月)~1/4(日)
2015年01月の店休日・・・ 第1&第3水曜日、全ての木曜日
(詳細は「 今月の定休日 」にてご確認下さい)
12/1に新しく唐瀬街道にオープンした『てんや』へ行って来ました

静岡県で2店舗目の出店らしく、もう1店は『マークイズ静岡』の近くにありますね。
天丼は大好きなので、期待を膨らませて行きました(笑)

外観はこんな感じで、気軽に入れそうなポップなイメージです。

ちょっと引いた見た目はこんな感じ・・・

薬局のウェルシアさんと繋がった建物です、もちろん内部は繋がってません。
何気に間に挟まれクリーニング屋さんもありました。


こういったメニューをディスプレイ化している店舗って、今じゃ珍しいですね

私は味があって好きですが。持ち帰り専用コーナーもありました



内装は1人だとカウンター席、複数だとテーブルソファ席へ通されます。
まぁ雰囲気もファミレスっぽい感じです

オープンして間もないからか、従業員も多く活気がありました

メニュー表↓





天丼にそんな種類もあるの?と思ってましたが、さすが専門店

こんなにも内容豊富でビックリしました

どれにしようか迷いましたが、店員さんがオススメしてくれた
『元祖オールスター天丼 ¥720』を注文


正確には計ってませんが、10分前後くらいで出てきたような

さすがに牛丼屋とは違い、オーダーしてから揚げているようなので提供時間は並です。
丼モノには味噌汁がセットでついて来ます。

具材は、海老・大イカ・ほたて・まいたけ・れんこん・なすの6種類

なかなか各素材が大きく、食べ応えがあります。
・・・が!白米が少なめ^^; お椀の1/3ほど?
+100円で大盛りか+180円で定食化にしちゃえば良かったかな~・・・
並盛りでは少々物足りない感じがしました。ちなみに定食化すると
ご飯がおかわり無料となり、小鉢もセットで付いてくるそうです

あ、もちろん揚げ物の味は非常に良かったですよ?さすが揚げたて丼は美味しい

タレの味付けも甘すぎず適度な感じで好みでしたし


各席に天丼用のタレがあるので、自分好みの味付け調整も可能


サービスで付いてくる味噌汁も、意外とレベルが高い

少なくとも市販のインスタントよりは美味しいかと

初めての『てんや』でしたが、なかなか良い店だと思いました。
ただの丼モノだけの注文だと、微妙に物足りない感じで+αの追加オーダーへ
誘導させようとするメニュー構成が若干いやらしく感じましたが(笑)
質の良い天丼を、¥1,000以内でお腹いっぱい食べられると考えれば安いのかな?
ごちそうさまでした


【施設情報】
■てんや 唐瀬店
■営業時間/11:00~23:00
■定 休/なし
■電 話/054-249-1080
■HP 情報/てんや
■住 所/静岡県静岡市葵区上足洗3-13-30
【※ 上記まとめは 2014/12/16時点での情報となります】