チーコ、永眠。今まで本当にありがとう |
2011年03月11日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
当院HPはこちら ・・・
なごみ整体院HP 


3月4日、今から1週間前にチーコが亡くなりました・・・
2歳10ヶ月、まだまだ元気でいれたでしょうに、本当に残念でなりません。
亡くなる1ヶ月前くらいから様子がおかしくなり、フラフラしたり、時々狂ったように暴れたり。
今思えば、電子レンジから落下し起きた事件もその兆しだったのかもしれません。
明らかな異変が出てからすぐに病院へ連れて行ったのが、この日です。
本っ当ーにこの時は、1晩で凄く良くなったんですよね。まるで完治したかのようでした(^_^;)
しかし、その後は一気に状態が悪化、担当の病院では取り扱いきれない状態と判断され・・・
そこの紹介で行った病院先にて、MRI検査後、安らかに息を引き取りました。
病名は『癌(がん)』
正確にはリンパ癌、2~3歳ほどのメス猫に多いらしく、症状が出て1~2ヶ月で命を落とすとの事。
癌の性質はかなりの悪質で、これにかかった猫ちゃんはほぼ亡くなるようです。
最期は悲惨、というよりもあっいう間でした・・・
動作が狂う、歩けなくなる、呼吸がほぼ出来なくなる、目が見えなくなる、立てなくなる
次々とそれらの症状が襲いかかり、数日で一気にやせ細ってしまい、見ているこちらが辛かったです

私は、仕事後に亡骸のチーコと対面したのですが、本当にショックでボロボロ泣いてしまいました。
相当苦しかったんでしょう、数日でここまでやせ細るか!?という位に小さな小さな身体でした(T_T)
ミルクもあれからずっと落ち込んでいます。
まずチーコがいなくなってから、外出の回数が激減しました。
チーコの家の中のお気に入りだった場所をクンクン嗅いでたり、そこで寝たり、物憂げにしたり・・・
あまり元気もありません。トムとジェリーのように遊んでいた相手の死去は、ミルクにどう影響するのでしょうか。

しかし猫もこんな感傷的になるんだなぁ、と驚きました。特に気性の荒い、あのミルクが


『ちーちゃん・・・最期になにもしてあげられなくてごめんね。
沢山の楽しい思い出をありがとう、いつまでも忘れないよ。
自分はちーちゃんにとって、どんな人間だったのかな。エサをくれるお兄さん、かな?(笑)
もっともっと懐いてもらうのが目標だったのに・・・本当に残念だよ。
佳人薄命な一生だったと表現すればよいのかな。ゆっくり休んでね、おやすみなさい・・・』
この記事へのコメント
チーコさん。
天国で幸せにネ。向こうでイワンちゃんに会ったら仲良くしてあげて。
天国で幸せにネ。向こうでイワンちゃんに会ったら仲良くしてあげて。
猫鈴
2011年03月11日 21:08

ありがとう!
チーコも喜んでいると思います☆
家の中にまだ2匹いるのに、一気に空間がシーンとしてしまったかのような
錯覚を覚えます。
残った子達には是非とも長生きしてもらいたいものです(>_<)
チーコも喜んでいると思います☆
家の中にまだ2匹いるのに、一気に空間がシーンとしてしまったかのような
錯覚を覚えます。
残った子達には是非とも長生きしてもらいたいものです(>_<)
ネコ好き院長
2011年03月11日 21:31
