静岡市のランチ・ディナー、Nave noel(ナブノエル) |
2011年07月22日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
当院HPはこちら ・・・
なごみ整体院HP 


久々に私が直接行ってきたお店の紹介です。
今回は新聞の折り込みに入っていたチラシを見て「お、これは…」
と思い、すぐに行ってみたお店です

さて、外観はこんな感じです。

自動ドアで、けっこうお洒落

外も綺麗に掃除してあるし、同じ経営者として見習わなくてはな、と感じます

テラスもあり、店内&店外の両方で楽しめる造り。まぁ夏は外だと暑そうですが


お店の目の前に畑があり、料理に使う野菜類はここで自家栽培しているんだとか

すごいなー、こだわりってやつですねぇ。カカシ君もどこか愛嬌がある感じで(笑)
ランチは¥1575のコースが主流で、
スープ、パン、前菜、パスタ5種orリゾット(好みを1つ選択)、デザート、コーヒーor紅茶
まぁこの手のお店なら、値段的には普通くらいでしょうか

むしろ、内容を考えれば少し安いくらいかな?
ちなみに私はメインに「渡り蟹のトマトクリームソース」、相方は「五穀米リゾット」をチョイス。

夏だからか、初めに出てきたのは冷製スープ

正直ちょっとうろ覚えですが、確かポテトスープだったような


パン


もちろん、1人1つですよ。

さて、いよいよ前菜です

しかし前菜というには量が多く、割とこれだけでお腹が膨れちゃいました

美味しかったですよ~

私のメイン。何気に渡り蟹ってほとんどの身の部分が食べられないんですよね

見た目は豪華というか、華があって好きなんですけど。
細めのパスタで、上品な感じでした


相方のメイン。五穀米という単語に惹かれたようです

ちなみに上に乗っているのはチーズです

クリーム+チーズのコンボはお腹に溜まるわ…

で、最後にデザートのロールケーキ+アイスです

この時点で2人ともけっこうお腹いっぱいだったのですが、このデザートは
非常にあっさりしていたので難なく完食できました。
ケーキ屋さんとしても営業しているからか、良い味していましたね

お客さんは主婦の方々が大半でしたね。
大人数で来られている方もいましたし、店内はけっこう混んでいました。
雰囲気+手軽に本格的なイタリアンを楽しみたい方へうってつけなお店です

今度はディナーで行ってみましょうかね

【お店情報】
Nave noel(ナブノエル)
■住 所/静岡県静岡市駿河区池田1156-1
■営業時間/11:00~14:00(ランチ) 17:00~22:00(ディナー)
■定 休/不定期(HPにて告知)
■電 話/054-263-5589
■HP 情報/Nave noel(ナブノエル)
この記事へのコメント
いつも夫、敬がお世話になっております。
妻のユミです。
実は、なごみさんがうさぎを飼われたと
聞き、夫となごみさんのブログを見ていて、
eしずおかの事を知り、1か月ほど前こちらへ越してきました。
ミミ助ちゃん、かわいい~!!ウチも飼いたい!!
今度、見せてください。
追伸:私は英語教室やってます。
妻のユミです。
実は、なごみさんがうさぎを飼われたと
聞き、夫となごみさんのブログを見ていて、
eしずおかの事を知り、1か月ほど前こちらへ越してきました。
ミミ助ちゃん、かわいい~!!ウチも飼いたい!!
今度、見せてください。
追伸:私は英語教室やってます。
シダユミ 2011年07月23日 08:35
コメントありがとうございます。
いつもご贔屓にしていただき、嬉しく思っております。
うさぎは飼いやすさで言うなら様々な動物の中で1,2番を争うのでは
ないかというほど手間がかかりません。
是非飼ってみてあげて下さい(笑)
また機会ありましたら、ミミも見ていって下さい(^^)
いつもご贔屓にしていただき、嬉しく思っております。
うさぎは飼いやすさで言うなら様々な動物の中で1,2番を争うのでは
ないかというほど手間がかかりません。
是非飼ってみてあげて下さい(笑)
また機会ありましたら、ミミも見ていって下さい(^^)
ネコ好き院長
2011年07月23日 08:46
