静岡市のラーメン屋、『中華食堂 武蔵』 |
2012年09月21日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
記事の前に、1つだけご報告をさせてただきます

私事ですが・・・昨日のPM13:43に、子供が産まれました

2704㌘の男の子で、私の休みに合わせて出てきてくれた空気の読める子です(笑)
もう可愛くて可愛くて仕方がありません!いずれまたこちらのブログでも育児記事を書くかもしれません。
さて、それでは今回の紹介する店舗はラーメン屋・・・というよりは中華料理全般を取り扱う店です

店名は『武蔵』、むさし・・・ではなく、たけぞうと読むみたいですね。
場所は静岡駅を北上し、阿部街道のマルハン(パチンコ屋)の向かいにあります。


こんな感じで。駐車場もありますが、3台くらいなのでご注意を。
私が行ったときは8月半ばで超暑かったのですが、クーラーを使ってなかったので(故障中?)
汗ダラダラで食事をしました(笑) 風通しは良いみたいですけどね。さすがに真夏は無理・・・

店内はこんな感じで。この日は私が第一号でしたが、続々と集まって帰る頃には満席でしたね~

土方のお兄さん達や、1人客の方が多かったですね


チャーシュー麺 ¥800
ラーメンもですが、どれもボリュームが多めです。
薄い透き通ったスープのあっさり味。でも、ちゃんとコクがあって味もしっかりしています。
ちぢれ麺だったのが少し残念、単に好みの問題ですがストレート麺が好きなので^^;

半チャーハン+サラダのセット ¥350
ラーメンと一緒に頼んだのですが、これがまた多いこと・・・
本当に“半”チャーハンなの


カウンター席に座っていたので、ご主人の料理の一連の流れが見れるのが新鮮でしたね

次回は、定食を頼んでみたいと思います

【お店情報】
中華食堂 武蔵 (TAKEZOU)
■住 所/静岡県静岡市葵区昭府1丁目17-1
■営業時間/11:00~14:00 17:00~21:00
■定 休/月曜日
■電 話/054-271-7567
■HP 情報/中華食堂 武蔵 (TAKEZOU) (食べログのサイト)