GWは茶摘み&外出(掛川花鳥園) |
2013年05月09日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
GW中は皆さんどう過ごされましたか?
私はお茶摘みの手伝いや、家族サービスで出掛けるなど充実した休みに
することが出来たと思います


毎年恒例のお茶摘みの手伝い

静岡に生まれたならではの行事ですね


たった1日しか手伝いませんが、朝から夕方まで全力でガッツリやってきましたよ

なかなかの重労働ですので、その日のうちに筋肉痛が出てきました(笑)

作業中・・・
ひたすら機会でお茶を刈り取っていきます

袋が空っぽのうちは楽ちんですが、どんどん重くなってきて最後には
数十キロ近くの重量になるので・・・慣れない内は腰や肩にきますね


掛川花鳥園にも行きました

約3年ぶりでしょうか~、中身もちらほら変わっていましたね

画像は受付嬢の『りり』ちゃん

背景に溶け込んでいますが・・・どこか分かります?(笑)

そしてコレ

なかなか凄くないですか?
天井から吊り下がっている、花々の色が鮮やかなこと

こんな場所でランチしたら、相当優雅な気分になるでしょうねぇ~


人気投票第一位と書かれていた『オニオオハシ』
餌をあげてみましたが・・・満腹だったようで無視されちゃいました

ネット上で見かけるアイツ↓に似ているような・・・
/ ̄ ̄\ ムシャムシャ
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U

園内を普通に闊歩しているフラミンゴ。
近くに寄っても平気で寝ていました


入り口からすぐの場所にある、ペンギン達のいるプール

動物園などでは基本お触り厳禁ですが、ここでは特定の時間に触って写真撮影が出来ます。
ペンギンを抱っこして写真が撮れるイベントは、世界的に見てもたいへん珍しいらしいです

しっかし、ペンギンの臭いこと臭いことw
近くで見れて観察出来るのは良いのですが・・・あまり近いとそれはそれで嫌ですね(笑)
次は、行った事のない富士花鳥園にも行きたいな~、と考えています

【施設情報】(H25.05.09時点)
■掛川花鳥園
■営業時間/
(月~金) 9:00~16:30
(土日祝) 9:00~17:00
■定 休/年中無休
■電 話/0537-62-6363
■HP 情報/掛川花鳥園
■住 所/静岡県掛川市南西郷1517
大きな地図で見る