年末年始にしていた事 |
2012年01月06日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
当院HPはこちら ・・・
なごみ整体院HP 


当院は5日(木)より通常営業していますが、年末に何していたのかをざっと報告します


29日は、大事な整体研修

今回は、私の嫁さんに被検体として参加してもらいました

私と講師の方の施術、それぞれ受けた違いをどんなものか聞くと・・・
「とりあえず、講師の方のほうが痛くない」
う・・・やっぱりそうですか

私もまだまだですね~、1日でも早く講師の方の技量に追いつきたいものです


30日は店舗の大掃除

窓から壁から床から、全てを念入りに掃除しました

まー近々、床と壁を全て張り替える予定なので、多少手抜きでも良いんですが・・・
1度やり出すとけっこう熱が入っちゃうんですよね、自分

気付けば朝から夕方くらいまで、ぶっ通しでやっていました(笑)

これは一体、何を洗っているのか分かりますか?
まぁこの画像だけじゃ分かるワケないですよね~・・・答えはトイレのビー玉です

・・・更に何のことか分かりませんよね?(笑)
↓です。

これ。1年放置していると、ホコリや汚れが付いて輝きが無くなってしまうので

毎年こうやって輝きを取り戻させています。
全部100均で買い揃えたので、1年ごとに買い直してもコストは大した事ないんですが・・・
まぁモノは大事にしましょうって事で


新品のトイレ(?)みたいになりました!!
・・・あ、でも普段から綺麗な状態を保ってますよ?
私的にトイレの汚いお店って凄く嫌な印象があるんですよね~
なので、当院で使うトイレで「汚いなぁ」と思われる事が何よりも嫌です

いつご利用されても「超綺麗だな!ココ」って思われるよう日々手入れしています

まぁ、ほとんど自己満足なんですけどね
