【2012.04】沖縄旅行 Part.1 |
2012年04月24日 |
静岡市葵区の整体・カイロプラクティック なごみ整体院です。
【重要なお知らせ】
今年のGW(4月28日~5月6日)は、3日(木)と4日(金)のみ休診日となります!
今年のGW(4月28日~5月6日)は、3日(木)と4日(金)のみ休診日となります!
先週、4泊5日で沖縄旅行に行ってきました~

久々の旅行でテンション上がっちゃって…少しヘマもしちゃいましたが

とりあえず楽しんで来ることが出来たので、簡単にご報告を


泊まったホテルですが、テラスガーデン美浜リゾートに連泊しました。
いやー、ホントにいいホテルでしたよ、広い部屋と沖縄の北部と南部の両方にアクセスしやすいという
条件だけで選んだのですが、予想以上にサービスも質も良かったです


部屋から見た景色。アメリカンビレッジというアメリカン雰囲気の中に数多くのショップや
レストランなどが立ち並んでいる場所の隣にあるホテルなので、夜に適当にブラつくに最適でした。
ここを回るだけでも1日潰せちゃいますね。
事実、滞在した5日のうち2日くらいはこの辺を探索していました(笑)

沖縄と言えば、『沖縄そば』や『ソーキそば』ですよね

2日目のちゅら海水族館へ行く途中の【きしもと食堂】で食しました。
うーん、きしめんに近い麺にあっさりスープが非常にマッチしていました。うまい

この上に乗っている肉も、とても肉厚で食べ応えバッチリです


2日目の夜に食べた居酒屋さんでオーダーした“ラフテー”
名前だけは聞いた事ある方も多いのでは?
これも有名な沖縄料理ですよね

ハンパないボリュームでした、幸いこの旅行で太ったりはしませんでしたが
胃が拡張したのではないか…? と、思うほど詰め込む場面が多々ありましたね(笑)

滞在したホテルで食べたコースの一部分です。…なんか画像が全体的にピンクっぽいのは
照明と、席の隣にあった巨大水槽の光が変に混じり合ってしまったからです

そうとう食材にこだわっているみたいで、自家栽培の野菜や豚などをふんだんに使った
コース料理が満載でした。ここのページでも紹介されていますが、朝食も全てフルコースなんですよね。
あまりにも美味しかったので、ここでのディナーは1回のつもりが、2日連続でお願いした程です

沖縄旅行へ行くようでしたらオススメですよ~、ここのホテル

では、次回は美ら海水族館あたりを紹介しましょうか。
この記事へのコメント
沖縄へ行かれたのですね〜!!!!
ステキ☆ステキ☆
行ったことないのですが、行ってみたいです。
では、行った場合はここのホテルが良さそうですね〜
食べ物も美味しそうだし…
楽しそうですね〜♪♪♪
ステキ☆ステキ☆
行ったことないのですが、行ってみたいです。
では、行った場合はここのホテルが良さそうですね〜
食べ物も美味しそうだし…
楽しそうですね〜♪♪♪
シダユミ 2012年04月24日 19:06
シダユミ様
修学旅行以来でしたが、良かったですよ~☆
夜にベランダで涼むなんて芸当も普通に出来ました(笑)
あっちはリゾートホテルが沢山ありますからね!
自分も次はココ行きたいな~って候補が2,3個あります。
まぁ次はいつになるやら…ですが^^;
修学旅行以来でしたが、良かったですよ~☆
夜にベランダで涼むなんて芸当も普通に出来ました(笑)
あっちはリゾートホテルが沢山ありますからね!
自分も次はココ行きたいな~って候補が2,3個あります。
まぁ次はいつになるやら…ですが^^;
ネコ好き院長
2012年04月24日 21:22
